2012年12月16日

起業してやりたいこと

こんばんは。起業家志望 うえはらです。

いつか起業をしよう!と思い立ち、1~2年ほどたちます。なにをしようかと、アイディアばかり練ってました。

周囲と違うことをすれば目立つのではないかと思いつつ、いろいろ考えてましたが、いいアイディアは思い浮かばず・・・。

誰かが言ってましたが、

「いいアイディアを思いついた瞬間と同時に同じアイディアを思いついている人がいる」
(多分、こんなニュアンスだったかと)

確かに、思いつかないのではなく、世の中にアイディアはたくさんありふれているのだなと。
それをどう生かしていくかが必要。

また、商品やサービスをただ売るのではなく、お客様にどのようなサービスを提供できるか?お客様のためになるか?社会貢献になるか?も必要だなとも感じてます。

最近ではそういった考えも実を結んだのか、まずは第一歩を踏めたのかなと思います。

私が起業を考えて、真っ先に決めたテーマがあります。

それは、

健康」「美容」「起業・就労支援


です。

以上をふまえて、最近考えている内容を以下に洗い出してみました。

やりたい「モノ」

 ・カフェ
 ・エステ
 ・起業コンサルタント

やりたい「コト」

 ・セミナーやみんなが集まれるコミュニティー作り
 ・美容と健康を同時にできるサービス
 ・子育て世代の女性の就労支援または女性が安心して働ける会社
 ・起業家と起業を目指す人のためのコミュニティー

ありふれたサービスかもしれませんが、上記の「モノ」「コト」を掛け合わせたことを中心に起業を考えてます。

まだまだ、未熟。アイディアも十分ではないのですが、これから手を加え、いろいろな人に意見を聞き、起業に向けて前進していきます。


以上、起業家志望 うえはら でした。



同じカテゴリー(起業準備)の記事
経営と心理学
経営と心理学(2014-01-04 10:14)

聞くことによる効果
聞くことによる効果(2013-12-20 20:46)


Posted by 起業家志望 うえはら at 21:50│Comments(0)起業準備
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。