2013年12月25日

地方の起業は本当に増えていくの?

こんばんは。起業コンサルタントを目指す起業家志望の上原です。

Googleニュースを閲覧しているとこんな見出しが出ていました。


「地方発の起業拡大めざす 浜松市など推進協設立」


沖縄県ではないのですが、地方からの起業が次なるステップに来ていると確信しました。

この協議会が今後取り組んでいくとこは

・地方からの起業で国の成長を引っ張る
・起業を夢見る子供を育てる
・起業を目指す人と自治体、投資家が交流する機会を設ける
(中日新聞記事より引用)

とのこと。

自治体が積極的に「起業」や「スタートアップ」にかかわってくれると、起業する人にお金が回ったり、「起業」に対する意識のハードルが低くなり、活性化につながるのではと個人的に期待しています。

一方、民間レベルで「起業」を盛り上げないと社会としても成長しないし、ほんとの意味での活性化につながらないと思ってます。


ちょっと固い話になったのですが、この記事を読んで「起業」という風潮、考えた方、生き方が少しでも多くの方に根付けばと思いました。


================================================

ということで、

本気で起業をしたい人の勉強会を開催したいため、参加してくれる方を募集しています。

このブログを読んでいただいて

・自分の起業アイディアを聞いてほしい
・起業を考えている方とネットワークを作りたい
・起業を実現するために、チームを作ってみたい

などなど

日時:1月中旬の休日または平日19時以降
場所:那覇市内での開催
人数:4~5名
参加資格:本気で起業したい方

を考えてます。

参加してくれる方はブログの「メッセージを送る」やコメント欄に連絡をお願いします。
※名前と連絡先(メールアドレスで可)は必ず記載をお願いします。

『起業をする』と考えたときの、第一歩としませんか?
起業をしたいという人とネットワークを作りながら一緒に勉強しましょう!

================================================


最後まで読んで頂きありがとうございました。

以上、起業家志望うえはらでした。




Posted by 起業家志望 うえはら at 00:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。