「自分のビジネスアイディアがビジネスとして本当に成立するか?」ということの勉強会をしませんか?
こんばんは。起業コンサルタントを目指す起業家志望の上原です。
ブログ内で何度か募集している「本気で起業をしたい人の勉強会」ですが、悲しいことに集まらず(TT)
アピール不足?何が悪いんだろう?そもそも起業したいという人が少ないのかな?などなど・・・悩むばかり。
以前より交流があり、集客のプロである販促コンサルタントの豊平尚哉さん(豊平さんのブログへリンクします)にコンセプトと現状についてお話しすると、以下の回答をいただきました。
・「起業」という事に対してのハードルが高く感じている、大事のイメージがとても強い。そのように感じているのでは?
・「ビジネスアイディアはあるけど起業できない人」はビジネスのモデリングの仕方がわからないのでは?
そこを踏まえると「起業したい人集まれー」と呼びかけるのではなく、「ビジネスアイディアがあるけど本当にビジネスとして成立するのか疑問を持っている人集まれー」と呼びかけたほうが良いと思う!
「なるほど」と思うと同時に「はっと」しました。
以前のに掲載したブログ「あなたの起業する目的は?」で以下のような内容を掲載しました。
「起業というのはあくまで「目的=アイディア」をかなえるための「手段」
目先の「という手段をどう達成するか?」ということだけを考えていて、「という目的をどのようにしたら良いか?」という視点が抜けていました。
いろいろな事を見て、聞いて、実践しているつもりですが、自分を客観的に見ることができてないんだと痛感しました。
豊平さん、ほんとにありがとうございます。
ということで、募集します!
「自分のビジネスアイディアがビジネスとして本当に成立するか?」ということの勉強会を開催したいため、参加してくれる方を募集しています。
勉強会の内容として
・ビジネスアイディアがビジネスとして成立するように参加者でブラッシュアップする
・個々人のアイディアから新しいビジネスアイディアを考えてみる
といった感じです。
参加資格は
・ビジネスアイディアはあるがビジネスとして成立するか半信半疑な方
・新しいビジネスアイディアの創出に興味がある方
また、この会でネットワークを作ったり、同志を増やしたりとフルに活用してほしいと考えてます。
日時:1月中旬の休日または平日19時以降
場所:那覇市内での開催(人数確定に場所を決定します)
人数:4~5名(業種は問いません)
参加してくれる方はブログの「メッセージを送る」から連絡をお願いします。
※名前と連絡先(メールアドレスで可)は必ず記載をお願いします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
以上、起業家志望うえはらでした。
関連記事